千葉の津田沼にある北欧カフェ風美容室
モイヘアーデザインのblogです。
moi!とは:
フィンランドで”やぁっ” ”こんにちは” という
毎日気軽に使う親しみのある言葉です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日お客様から
「ノンシリコンシャンプーでいいのありますか?」
とのご質問をいただいたので今日は私の使っているお気に入りシャンプーをご紹介したいと思います。
私の飽きっぽい性格から、シャンプーやトリートメントは毎度違うメーカーのモノを色々使っているのですが、
それとは別にずーっと使い続けているシャンプーがあります。
気分で2つを使い分けているんです。
長年使い続けているのがこちら

nona hair soap ダブルa ¥3150
傷んだ髪と地肌をやさしく保護する、アミノ酸系コンディショニングシャンプーです。
クリーミーな泡立ちで、天然ハーブエキスとコラーゲンが髪と地肌にしっとりとした感触を与えながら
ライトな感覚に仕上げます。
カラーの色持ちも良く普段のお手入れも格段に楽になるこのシャンプーはやめられません。
最近は特に乾燥している日が続いていますね。
毎日の静電気に悩まされていませんか?
そんな時にはこの
nona hair brillance ¥2835
毛髪と同成分のたんぱく質を配合し、損傷毛とスムーズに結合。
髪を乾燥や損傷から守ります。
帯電防止効果があり、櫛やブラシの通りを滑らかにします。
この2つでからっからな真冬を乗り切れます。
最近はがんばって超ロングを目指して伸ばしているので
日頃のヘアケアの大切さをひしひしと感じています。
最近まとまりが悪くてイライラしている方!是非一度使ってみてくださいね(*´∀`*)
http://www.rellahigashi.co.jp/nona_menu.html
サオリン
「ノンシリコンシャンプーでいいのありますか?」
とのご質問をいただいたので今日は私の使っているお気に入りシャンプーをご紹介したいと思います。
私の飽きっぽい性格から、シャンプーやトリートメントは毎度違うメーカーのモノを色々使っているのですが、
それとは別にずーっと使い続けているシャンプーがあります。
気分で2つを使い分けているんです。
長年使い続けているのがこちら
nona hair soap ダブルa ¥3150
傷んだ髪と地肌をやさしく保護する、アミノ酸系コンディショニングシャンプーです。
クリーミーな泡立ちで、天然ハーブエキスとコラーゲンが髪と地肌にしっとりとした感触を与えながら
ライトな感覚に仕上げます。
カラーの色持ちも良く普段のお手入れも格段に楽になるこのシャンプーはやめられません。
最近は特に乾燥している日が続いていますね。
毎日の静電気に悩まされていませんか?
そんな時にはこの
nona hair brillance ¥2835
毛髪と同成分のたんぱく質を配合し、損傷毛とスムーズに結合。
髪を乾燥や損傷から守ります。
帯電防止効果があり、櫛やブラシの通りを滑らかにします。
この2つでからっからな真冬を乗り切れます。
最近はがんばって超ロングを目指して伸ばしているので
日頃のヘアケアの大切さをひしひしと感じています。
最近まとまりが悪くてイライラしている方!是非一度使ってみてくださいね(*´∀`*)
http://www.rellahigashi.co.jp/nona_menu.html
サオリン
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/04 Svetlanalat]
[06/25 オノ]
[06/22 大嶋謡子&明黎珠]
[03/23 ぱぱちゃん]
[10/22 kappa]
最新記事
(04/15)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(10/17)
(10/19)
(10/23)
(11/02)
(11/10)
カウンター