[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モイヘアーデザイン美容室
津田沼 北欧カフェ風サロン
http://www.moi-hairdesign.co.jp/
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000093161/
女性スタッフのみの美容室
マンツーマンで接客します。
4席以下の少人数サロン
5月のスタッフお休みシフトはこちら
http://www.moi-hairdesign.co.jp/moiallstaff.html
ご予約・お問い合わせ
TEL 047-489-1988
ホットペッパーネット予約
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000093161/…
モイイチ押しヘッドスパ
アーユルヴェーダ式リマサリダブルヒーリングスパ
6月下旬新店舗オープンに伴い
モイ スタッフ大募集中◎
スタイリスト&アシスタント
サロン見学大歓迎^^
詳しくはこちら↓
http://www.qjnavi.jp/20002457/
紫外線対策トリートメントキャンペーン!!
http://moi-hairdesign.jimdo.com/
--8<---8<----8<---8<---8<---8<----
Tervetuloa! moi!
今日のスタイリスト&カラーリスト
アシスタント
金子 / 加田 / 山田
三門 / 河崎
--8<---8<----8<---8<---8<---8<----
こんにちは◎モイです。
新店舗の内装工事がはじまってます!!
1Fなので、出来上がり状況が毎日観れるので
通りがかったら眺めてみて下さいね^^
さて 今日は大好評のアーユルヴェーダ式リマサリスパの
"アーユルヴェーダ"についてお話します!
アーユルヴェーダとは
古代インドで発祥し、今に伝承されてきた伝統医学です。
それは、ただ単に病気を治すための医学ではなく、生命のあらゆる側面を扱い、決して病気になることのない高い健康を実現するための医学です。
現在ではWHO(世界保健機構)でも病気予防の医学として正式に推奨されています。
、、、、
ま、難しい事はさておき^^
アーユルベーダでは、
人はドーシャという生理機能を司る3つの力で、
健康のバランスを取っていると考えてます!
風(ヴァータ)
火(ピッタ)
水(カパ)
この3つのバランスがとれていると健やかに健康状態◎
どれかが増大するとバランスが崩れ不調になるのです。
どれかが弱くなる訳でなくどれかが強く主張するってことです。
風(ヴァータ)が増大して不安定になると
不眠、不安、緊張、過労、体力喪失
火(ピッタ)が増大して不安定になると
批判的、イライラする、怒りっぽくなる、口渇
水(カパ)が増大して不安定になると
怠惰、執着、頑固、恐怖心、過眠傾向、憂鬱
各ドーシャが増大すると悪いに状態になるってことですね^^
そこで!
増大してドーシャバランスが崩れているものをアーユルヴェーダで
鎮静させ癒していくのだそうです^^
鎮静させるには、そうです!!
アロマオイル◎
香りを使って、鎮静させてドーシャを整えるのです^^
各ドーシャの鎮静に必要なアロマオイルってのがあるのです。
鎮静に必要なアロマオイルは
自分で選びます◎
というか、必要な香りは、強く感じます。
(香りが好きとか嫌いということではないです)
バランスと整えてくれ〜と欲するのですね〜。
アロマの香り嗅いで、強く感じたり、全く香りを感じなかったりするのは
ドーシャのバランスを整えるのに必要な香りを自ずと選んでるってこと。
モイでは各ドーシャごとにブレンドされたオイルを使用しています。
アーユルベーダ式リマサリスパでは、
最初にヴァータ、ピッタ、カパのオイルを香りを嗅いで一番強く感じた
自分のドーシャバランスを整えてくれるオイルを選んでもらいます。
簡単なドーシャのバランスチェックにもなって
今の状態が解ります◎
そのオイルを使って、リンパマッサージをしていきます。
ドーシャバランスも整って、リンパの流れを促され、スッキリ健やか癒されます。
ちょっと興味があったら
アーユルヴェーダ体験の一歩
モイのアーユルヴェーダ式リマサリスパおすすめです!!
奥が深い アーユルヴェーダ モイ編
ちょっぴりですが、説明させて頂きました◎
続きはまた今度〜^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |